IBEC 建築省エネ機構(一般財団法人 建築環境・省エネルギー機構)

 

BEST体験版プログラム(無償)

この度、BESTプログラムに関心をお持ちの方、導入を検討されている方むけに、BESTプログラムを実際に操作し、計算実行可能なBEST体験版プログラム(無償)をご用意しました。是非この機会にご利用ください。ただし、このプログラムは機能制限されていないものの、省エネ適合性判定の申請にはご利用いただけませんのでご留意ください。
なお、このプログラムは最初の起動から3ヶ月間の期限付となっています。The BEST Programを引き続きご利用頂く場合は、ユーザー登録(有償)していただき正規版のご利用をお願いします。
BEST体験版プログラム(無償)のご利用を希望される方は、下記からダウンロードした申込書に必要事項をご記入の上、お申込みください。

 

BEST-H(住宅環境・健康評価ツール)

※「BEST-H(簡易版)〔β版〕プログラム」の体験版公開は令和5年3月末をもって終了し、「 BEST-H(住宅環境・健康評価ツール)」に改名
  いたしました。

令和5年4月から「BEST-H(住宅環境・健康評価ツール)」を無償公開をいたします。是非この機会にご利用ください。なおこのプログラムは令和5年9月30日までの期限付となっております。令和5年10月2日からは、11,000円/年・本(税込)にて有料頒布を予定しております。

令和5年9月30日までの期限付「BEST-H(住宅環境・健康評価ツール)」のご利用を希望される方は、下記受付フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。

 

関連情報
JSBC(一般社団法人日本サステナブル建築協会)「SWH(スマートウェルネス住宅)に関する研究」より、本ツールの計算結果からSDGs評価が出来るツールが公開されています。